(5月)
2014 5月1日 THU
車検場に魔物?@CB-F車検完了。午後の第一ラウンドに車検予約したので、朝からのんびり。陸運局に行く道でモトスフィーダさんの所に寄り、しばらく仕事の邪魔をして駄弁った後(笑)陸運局に向かいます。お昼休み前の陸運局に到着し、重量税の印紙を買って午後の受付を待ちます。昼飯を買いに近くのコンビニを歩いているとき、車検場に「二輪専用ライン」が出来ているのが見えて?「やばい、聞いてないよ」と思う(笑)。午後イチで書類を提出して、そのまま検査ラインへバイクを移動します。このシャッターが開いたら車検だ〜と思い始めたらなんだか緊張してきた(汗)。今回ケチって?予備車検場での光軸検査をしてません。なので落ちるとしたら光軸検査かな、あ〜予備車検場までバイク押して行くのメンドクサ!・・・と45歳オッサンの思考(爆)。13時。シャッターが開きいよいよ車検開始です。検査員に書類を渡して、車体チェックから。トンカチによる打音チェック、ブレーキ、チェーンの張りやハンドル幅と高さの計測等々。ドノーマル車両なのでこの辺りは何の心配もしてませんでした。保安部品のチェックのとき思わぬ事態が・・・「あれ?サトさん、リヤのテールランプ点きませんね」と検査員。「はぁ〜!なんで〜!?」と私。ライトを点けた時、リヤのテールランプも点灯するのですが点灯してません。さっきまで点灯してたじゃん!(涙)。検査ラインに入る前に不合格。直前にあれだけ保安部品チェックしたのに、ここに来て何が起きたんだ?。いろいろ考えをめぐらせ過ぎて?気が動転しています(涙)。目が泳いでいる私に「検査ラインに入りましょうか」と検査員の方が優しく誘導してくれます。「二年前は無かったでしょう?ライン新しくなってコツがいるので説明しますね」・・・なんたら、優しくて涙出るじゃ(涙)。スピードメーターチェック、前後ブレーキチェック、光軸、光量チェックと電光掲示板の指示に従って検査が進みますが、バイクに乗りながらこの操作はバイクを倒しそうで怖い(汗)。最後に審査証を機械に読み込んで終了。検査員が隣に付いて説明してくれたので、テールランプ以外はすべて合格。「バルブ切れか接触不良だと思うのでテールランプ再度点検して、もう一度検査ラインに来てください。検査ラインは16時までですので」と言う言葉に呆然。車検場を出て早速バラそうとテールランプを見たら「あれ?点いてる!」。先ほど点灯してなかったテールランプが今は点灯しています。なんで?テール周りを叩いたり、ゆすってみましたが消える様子は無いので、もう一度検査ラインに戻ります。検査ラインに戻ると後ろから、FB友の花巻オートさん、鉄馬会以来の再会だったライディングビレッジの社長さんが登場。「車検場にはね、魔物がいるんですよ」と花巻オートさん。ま、魔物がいるんですか!?(爆)。「俺もここに来て、バルブ切れた事が何回もあります」と魔物自慢をしてくれて?テンパッてる私を慰めてくれました(涙)。車検前なのにライディングビレッジの社長さんにも話しかけちゃって申し訳なかったです(汗)。検査員にテールランプをチェックしてもらい、二回目にして車検合格しました。あ〜これで一安心(笑)。帰りに何度もテールランプをチェックしたんだけど大丈夫なんだよね(汗)。あの瞬間なにが起きたんだろう?。ユーザー車検歴五回目にして「車検場の魔物」遭遇。車検の度、何かしらエライ目に遭っとります(涙)。あとでテールランプ点検してみよう。なんだかんだありましたが?車検合格したので、連休後半の予定がスムーズに運びそうです。今日関わったすべての人たちに感謝します。そして、まだまだ続く「CB-Fライフ」が今後楽しみです!(笑)。
2014 5月3日 SAT 読みづらい方はこちら
みつばちブンブンライダー大作戦!@福島まるせい果樹園。CB-Fの車検も無事完了し、心置きなく連休後半がスタート(笑)。去年もお邪魔しました「まるせい果樹園みつばちブンブンライダー大作戦」に参加してきました。早朝、自宅を出発して4号線を南下すること5時間(汗)福島に入りましたが、399号線から13号線への繋ぎでどうしても「飯坂温泉街」通ってしまうのでこれを回避したいと?またもやマップルを見ずに「勘」で走る・・・ほら、迷った(爆)。理想は上手く県道124号線を走って13号線に合流。少し南下して「まるせい果樹園到着」を狙ってたんだけど、なぜか飯坂線の踏切手前の交差点に出ちゃった(涙)。ここ何時も渋滞してるんですよね(汗)。渋滞をすり抜け?踏切を越えて13号線を北上したら「まるせい果樹園」に到着。ライダーズピットのある建物のロビーには、もう沢山のライダーさん達が集まっていました。FB(ファイスブック)で参加を呼びかけていたイベントだったのですが、参加表明した人数より明らかに倍になっている(笑)三十人以上は集まっているようです。バイクに乗っていると言う共通点以外?まったく知らない皆さんに挨拶をしつつ(笑)初めてライダーズピットの中に入ります。ロビーにはポルコさん、かみちゃんさんの両名がピットを守る風神雷神のごとく?鎮座していました(笑)。かみちゃんさんとは去年のひめさゆりミーと西会津ジムカーナ練習会で一緒になった以来。ポルコさんとは去年のブンブンで出会いましたが、会話してなくて?FBでの交流で今日に至っています。だから顔を合わせた挨拶は今日が初めて。でもお互いすぐに打解けて会話が弾みます。バイク仲間のネット交流・・・FBすんげ(笑)。「ここが何かに理由をつけて?宴会が開かれている伝説の場所か〜」とピット内部を興味津々で徘徊。一人でウロウロしていたらミーティングの時間・・・と、ここで福太郎さんが遅れて登場。ライディングギアを脱いだら、なぜか「ガテン系」の格好(笑)怪しさ全開!さすがエージェント(爆)。まるせい果樹園のエビゾウさんから今日の流れと受粉作業の説明があった後、一人づつ軽く自己紹介。岩手からは自分と赤いVFRの方の二名が参加しました。作業に使う梵天と花粉の準備ができるまで、参加者の差し入れが振舞われます。南相馬「もち処木乃幡」の凍天(しみてん)を頂き、初めて食べました〜美味しかった!。銘菓でパワー付けたあと(笑)いよいよ受粉作業開始です。銘柄は忘れたけど?林檎の木に咲いている花に梵天で花粉を付けていきます。いま会ったばかりのバイク乗りの方達と二人一組になっての共同作業。「どこから来た?」から始まって、いろんな話をしながら一つの木に受粉をし、作業をやり終えたときの充実感を二人で分け合えるのは楽しいです(笑)。私と組んだ年配の方は「初めてやったけど、すごく楽しい!」と言っていました。それは他の参加者も同じ気持ちだと思います。今とても素敵な時間を過ごしていると思いました。5時間下道を飛ばして来てよかったよ(笑)。人数が多いため、受粉作業は順調に進み予定より早く終了。「え!もう終わり?」って感じでした。エビゾウさんの締めの挨拶の後、まるせい果樹園からお土産を頂きその後は、「福島伝説のカブダウンヒラー」のはらぽん市長さんとお知り合いになったり?はらぽん市長さんのゼルビスをなぜかポルコさんに解説してもらったり?カツオ君と再会を喜んだり?ピットで楽しく過ごします(笑)。お昼時だったので徒歩で「手打ち中華そば和屋」へ。いい天気で歩くのが気持ちいい。13号線をフルーツラインに向かって行くバイク達が、何十台と横を通り過ぎていきます。そんな中?フェラーリ360モデナとランボルギーニ?の二台が交差点手前で華麗にシフトダウンしながらスカイライン方面へ曲がって行きました。こだまするランボルギーニとフェラーリの突き抜けるようなエンジンサウンド・・・スーパーカー世代には堪らない光景(笑)いや〜カッコよかった!。少し汗ばむくらい歩いたところで和屋さんに到着・・・やっぱり並んでる(汗)。しばらく待って、カウンター席に招かれます。すぐ目の前に和屋さんがいますが、真剣にラーメンと向き合ってる和屋さんに「いや〜!どーもどーも!」と軽口叩ける雰囲気じゃない(汗)。とりあえず、和屋さんがこちらに気付いたら挨拶しようと「♪あなただ〜け見つめてる〜♪」状態でいたのですが?和屋さん、目の前にいる私にまったく気付かず(汗)。そうこうしている内にラーメンが運ばれて来てしまいます。一年以上ぶりの和屋さんのラーメン!スープを一口飲んで「あ〜やっぱり美味い!」。手打ち麺もスープと絡んでコシがある歯ごたえでウマイ・・・とラーメン通ぶってみる(爆)。男前の和屋さんが作るラーメンだもの、間違いない味です(笑)。で、夢中になってラーメン食べて、お勘定してお店を出ました。お店の前は行列。忙し過ぎる和屋さんとアイコンタクトすら取れなかったので「これは閉店後に挨拶に来よう」と、いったんまるせい果樹園に戻ります。ピットに戻ると?先ほど沢山居たはずのライダー達は各方面へ散ってしまっていて、ピット内は閑散としていました。エビゾウさんと和屋話をしながら休んでいると、スタンプラリー関係で入ってくるライダー達が現れます。頭を下げて笑顔で一人、一人ライダーを丁重に出迎えるエビゾウさん。その姿にこちらも頭が下がります。お昼も食べず受粉作業で疲れているはずなんだけど・・・嫌な顔しないで頑張ってる。同世代軍としては黙ってみていられない!。エビゾウさんのフォローにならないかもしれないけど?自分に何か出来るかと思ったら、来てくれたライダーさんたちとバイク談義して盛り上げる事しかない!(爆)。ピット内のソファーに座らされたライダーさんは、ほぼ「徹子の部屋」状態(笑)。関東方面からTZR250Rで来たライダーさんが「TZRとNSR二台持っているが乗り方の違いがわからない」と言うので、自分のストライクゾーン!と?しつこく語る・・・可愛そうに、ウンザリしてたと思う(爆)。その時にこんな話。エビゾウさん「6月に女子ミーがあるのに対抗して、男達だけで「男コン祭り」やるんですよ、サトさんも来ませんか?」、私「だ、男根?絶倫祭りでもするんですか!?」。エビゾウさん「いや・・・”男コン”のコンは「魂」の方です。男魂祭り」、私「あ〜そっちの「魂」ね!びっくりした〜どんだけチ○コでかい奴らが集まるのかと思った!(爆)」。エビゾウさん「・・・・・・・・・・」。凍りつく徹子の部屋(汗)まるせいピット内では下ネタ厳禁と初めて気付く(爆)。この時?離れて座っていた、カブ乗りのKUWAさんとも初対面でした。これから下道で東京まで行くと言うカブを見せてもらいましたが、カブを「自分の部屋」のようにしてあります。至る所に積載の知恵が詰まってて、すごく参考になる積載カスタムを施しています。突っ込みどころ満載でまだ話を聞きたかったのですが?TZRの方達と同時刻で東京へ出発していきました。ここでエビゾウさんも少し休憩。「疲れたでしょう?ビール買ってこようか(笑)」なんて会話をしながら落ち着きます。思い出したように「あ、じゃ豆に行かなくちゃ」と言う私に、「じゃ豆、連休で休みかもしれないよ」とエビゾウさん。チェックし忘れ(大汗)「ウチに来るときはHPで定休日確認してね!」と岡本さんに念を押されてたんだっけ(汗)。バイクに乗る準備をしている横で、エビゾウさんが華麗な手つきで?スマホで調べてくれました(笑)。この気遣いがバイク乗りをエビゾウさんに惹きつけるんだね〜ありがたい!。13号線の暖かい風を感じながら南下して「じゃ豆」に到着。「お久しぶりです!」と入店すると、珈琲いい香りと岡本夫妻が迎えてくれました。本日のお勧め珈琲(銘柄忘れ)とケーキセットを注文。「ホイールバランス取らなく大丈夫だった?」とCB-Fの車検話で盛り上がります。自身のR100のヘッドライトをLED化した話で、自分のCB-FもLED化してみようか考えてみる(笑)。R100もCB-Fも30年以上前のバイク。「バイクもだけど、乗ってる人間もライトは明るくないとつらい歳になってきたよね」と言う岡本さんの話に納得(笑)。珈琲に合うケーキをチェイスしているそうで、私が食べたケーキも岡本さんが作る珈琲と相性が良く、ジャズが流れる店内でバイク談義しながら至福の空間を提供してくれます。岡本さんとの会話が面白くて、もう一杯珈琲したいところですが帰らなくちゃ(涙)。外に出て見送ってくれた岡本さんの心遣いに感謝して、まるせいピットに戻ります。しばらく駄弁っていたら、なんだか雲行きが怪しい(汗)風もほぼ強風・・・ここで帰宅タイマー点灯(笑)。皆さんに一声掛けて、バイクに乗る準備。見送りに来てくれた方たちと再会を期待して握手をします。エビゾウさん、カツオ君、そして見知らぬ女性が・・・ってお前誰だ?(爆)。後で聞いたら某ブログで有名な「T山さん」だと判明(笑)見送りに来てくれてありがとうね。三人に見送られ、感謝しながらまるせい果樹園を出発。途中、閉店した和屋さんの所によって、疲れているところ申し訳なかったのですが、ようやく会って話をすることができました。「目の前に座ってたんですか?ぜんぜん気付きませんでした(汗)声掛けてくださいよ〜」と和屋さん。ごめんね、ホントに気配りと気配の無い男なのよ(涙)。和屋さんと別れて強風の中、国道四号線を北上。それにしても台風並みにすごい風(汗)まっすぐ走れない、傾く車体を起こそうと上体が「くの字」になってる逆ハングオン。「俺は筑波の平忠彦か!」と独り言をほざく(笑)。宮城に入ると強風も収まって快適に・・・と思ったら今度は雨が降ってきます。仙台市内に入ったらとうとう本降りに(涙)「雨も風も全部だよ!」とほざくその二(笑)。雨雲を振り切ろうとペースを上げて走行。雨は振り切りましたが、四時間走行してまだ宮城から脱出してません(汗)。「腹減った〜寒い〜さびし〜」を呪文のように繰り返し(笑)ようやく岩手に入りました。一関市内の明かりが安堵させますが、北上市はまだ先だ〜(涙)。冷たい空気が体に刺さり、末端の感覚が麻痺し始めますが祝杯のビールとツマミはしっかり買って(笑)22時半過ぎに無事自宅に到着。CB-Fに「お疲れ様」と言って、ガソリンコックをOFFにします。福島往復450キロ、帰りは6時間くらい掛かってしまった(汗)。でもCB-Fで久しぶりに距離を走るツーリングができました。お尻が痺れて痛いけど(笑)この鈍痛も乗り慣れれば無くなることでしょう。今日、福島でお世話になった方たち、新しく出会えた方たちに感謝いたします。楽しい一日をありがとうございました。
2014 5月4日 SUN
もはや勉強と訓練?(笑)@カブでキャンプミー。昨日は福島から帰ってきて、ビールで祝杯を挙げながら「シャーロック2」を見てた状態で気絶していた模様。ツーリングで疲れた体にビールを流し込み、気付かないうちに爆睡している状態が結構好きです。バイクで思いっきり遊んだ感があって、変な充実感を味わえます(笑)。連休二回目のイベントはキャンプミーティング。ゆっくり構えた午前中を過ごして、キャンプ道具を押入れから出して点検します。今日はカブで行こう(笑)。リヤBOXに荷物を入れてテントを上に括り付けたら簡単に積載できた。これは楽チン(笑)。同じ量をCB-Fに付けると、フックが無いからエライ苦労するんだよね(汗)。某所のキャンプ場に出発。派手なリヤ加重で?簡単にだるま屋ウイリーしそう、そしてリヤタイヤが潰れている(汗)。フロント周りにも荷物を積まないとバランスが悪そうです。一つ勉強。キャンプ場に着いてテントを建てます。隣でテントを立ててる人の横にテントを広げたのですが、自分のテントの坪面積が分かってなかった(汗)。隣とテント敷地が被って移動を強いられる。二つ勉強。インナーテントを広げる前に地面にブルーシートを敷くのですが、どうやら他のキャンパーに比べて安物を使っていたようです。水を通さない丈夫なブルーシートじゃないと、地面からの水分をインナーテントに通してしまってテント内が濡れてしまいます。三つ勉強。十数分掛けて無事テントを設営。と、ここで椅子を忘れたことに気付き?買出しついでに家に戻る(汗)。椅子積んでカブでチンたらスーパーへ、買出しはビールとツマミとホカ弁(笑)。キャンプ場に戻り、皆さんとダベリながら早速ビールて乾杯!夕日が沈んで黄昏ていくキャンプ場の風景を見ながら飲むのは最高ですね(笑)。大型幕の下で輪になって、それとなく宴会が始まります。調理する人、買ってきた物を食べる人、焼肉を始める人、ホカ弁を平らげている私(笑)と様々ですが、時間が進むにつれお酒も入り宴会は楽しく進んでまいります。いつも会う人、また会った人、初めての人・・・薄暗い明かりの中で一体感を感じてしまうのが面白いです。楽しい会話は日付を超えても終わらず(笑)寝たのは夜中2時過ぎ。ですが、二時間後に起きてしまいます。携帯のアラーム機能解除し忘れた(汗)早朝に「ワリキューレの騎行」が鳴り響く・・・えらい迷惑だ。そしてテントを緩やかな斜面に設置したらしく?頭を下にして寝ていたので頭に血が溜まって寝起きが悪過ぎ(涙)。・・・もう、かなり勉強しました(爆)。ベテランのキャンプライダーたちとご一緒させていただいて、自分もそうなれるように経験と訓練を積んでいかないと!(笑)。だんだんキャンプの面白さを解かってきているようです。そして数日間走り回るような?ロングツーリングを目指したいですね(笑)。