(6月)
2009 6月1日 MON
カブで盛岡通い!@桜山神社前。資格講習で三日間、盛岡までカブで通っていました。盛岡まで行くのに、電車でも車でもどうやってもお金掛かるのが政令指定都市って感じで(笑)貧乏な私が出した決断は「カブで走る」となりました。四号線をひた走って盛岡市内、IBCの前で「星子ちゃ〜ん!!」と叫びながら?中の橋を越え内丸へ。カブは会場の下の駐輪場に。車で来てたら駐車場を探す手間と駐車代でお手上げでしたが、カブで来たならそんなのも関係なし。初日、二日目は座学で聞いているだけだったので楽でした(笑)。初日の楽しみはお昼ご飯。待ち合わせた「にぼし様」が、美味しい「じゃじゃ麺のお店」に連れて行ってくれて、調子に乗って「大盛り」を頼んだらとんでもない量!完食だけでギブアップ(爆)。食べ終わった皿を出すと「チータン」というスープが出てきてこれが凄く美味しいらしく「じゃじゃ麺食ったあとチータン飲まないなんて考えられん!」と言われるほどです。はい、私には無理!(汗)。にぼし様いわく「じゃじゃ麺は飲み物!」だそうです・・・う〜ん深いっす!(爆)。二日目は岩手公園付近を散策。桜山神社で「いい事」あるように祈願したあと、巨岩の「鳥帽子岩」に手を合わせたりして岩手公園を「サト散歩」。「石割り桜」を近くでまじまじと見ましたが、ほんとにキレイに石割って桜の木が立っています。この巨石を真っ二つできるのはこの桜と「空手バカ一代」の大山倍達くらいでしょう(汗)。本日は最終日で実技講習。シュミレーターで三回ほど爆発させちゃいましたが(大汗)何とか修了書をもらってきました。これで資格試験を受ける事が出来ます。それとお昼に「じゃじゃ麺」をもう一度食べに行き、今度はちゃんと「チータン」までたいらげてきました(笑)。確かにこんな美味しいチータン食わないで帰るヤツは考えられん(汗爆)。じゃじゃ麺は好みがあるみたいで「三回食べないと」美味さが分らないらしいです。私は大好きですね(笑)盛岡に来たらまた食べたい名物となりました。土日と雨予報だったのですが、三日通して雨に当たらず走る事が出来ました。いったい「雨王」はどこに行ったのでしょう(爆)。貧乏ケチケチの盛岡カブ通いでしたが、車や電車で通っていたら逆にツマらない講習会通いになっていたと思います。それにしても、今回もカブの走りっぷりに感謝です。北上から盛岡まで片道51キロ、渋滞関係なし(笑)飛ばしてたのでリッター51キロでしたが、三日間で306キロ走行、ハイオク750円という燃料代でした。カブのおかげでまた助けられてます。ほんと「世界最高の工業製品」ですよね!。
2009 6月6日 SAT
朝練、雨練、雨王復活?@某駐車場。今朝はどうしても走りたくて、TZRを積み込んで某駐車場へ。雨なのは分ってます。滑って転ぶかもしれないけど「まずはこの感情を何とかしてくれ!」byキリン(爆)。何のことはないです。机に向かってばっかりで、ストレス溜まってました(汗)。今日は久しぶりに「一速全開」の緊張感を味わおうとコース設定して、準備運動もしっかり、筋もしっかり伸ばし?いざコースイン!。恐る恐る走りますが、やっぱり2ストの加速は良いですね。路面とタイヤの様子を見ながら徐々にペースアップ。雨なのに不安になるような変な挙動も出ず走っていて楽しいです。クリップからの脱出も「開ければ向きが変わる」感覚が掴めてきて、雨の路面とタイヤの感覚も読めてきました。あとは無理せず雨の「朝練」を楽しむだけです。最初は加速しすぎてクリップ外したりしてましたが?落ち着いてラインをトレースするようになってきたらスムーズな走りになってきました。そして、集中力も高まってきます。う〜ん、なんて楽しいんでしょう(爆)。やっぱあれですよね、「下手くそだったら真面目に練習する」。これに勝るものなし(笑)。過信して乗っていると仕返ししてくるのがバイクです。だから常に緊張感もって付き合っていかなければ。そんな事を思いながら練習していたら、「黄色いTDMの彼」が車で登場(笑)。早朝から雨の中走ってる私を見学に来てくれました。軽くミーティングしてたら?終了時間を一時間オーバー(爆)。急いで帰って図書館で閉館まで勉強です(涙)。やっぱりジムカーナ練習は良いですね、雨が降ると良い緊張感が出て集中できます。今朝は確信犯だったけど?「雨王復活」適度に歓迎ですかね(笑)。
2009 6月7日 SUN
不安だらけの?タイヤ交換完了!@マイCB-F。リヤタイヤ剥離にもかかわらず?そのまま走っていたCB-Fでしたが、本日「わたなべ輪店様」の協力により無事タイヤ交換完了しました!。「外して持ってきてくれれば、安くしますよ!」と言うわたなべ君の言葉に甘え、交換作業してもらいました。ほんとにありがたい事です。ですが私、自分で整備するのが苦手です。バイク屋任せでしたので、自分でタイヤを外して付けるなんて不安だらけな行為(汗)。ですが、プロに頼める財布の厚みもなく?今回頑張りました。まずはリヤタイヤから。最初にボルトの径があうレンチ探しおば(汗爆)シャフトのボルトから緩めてみましたが、チェーンカバーやら、リヤキャリパーを外さないといろいろ取れない事に気付く(汗)。裏コムスターの重さに驚愕しながら?汗だくで何とかリヤタイヤを外して「わたなべ輪店」へ直行。わたなべ君、待ってましたとばかりに糸も簡単に交換作業をしてくれました。フロントタイヤはジャッキがないと外れなそうなので、後ほどにしようかと思いましたが、わたなべ君がジャッキを貸してくれて大助かり。ソッコー家に戻り、今度はフロントタイヤを外します。タイヤを止めているネジを緩めていて思いました。「コレは!伝説のヨシムラGSと同じだ」と(爆)。「メカの○川、凍りついた」というナレーションが脳裏をよぎりましたので?慎重に作業。またフロントタイヤを持ってわたなべ君の元へ。ちゃちゃっとタイヤ交換は完了。今度はバランス取りです。私が一番こだわっている部分。さっきまで「女は上書き保存。男は名前をつけて保存」と恋愛について熱く語っていたわたなべ君ですが?バランサーの前で人が変わったように真剣に「バランス取り」している彼はカッコよかったです(爆)。古いバイクのホイールはバランス取りが難しく、数グラム単位の誤差でウェイトを調整してもらいました。今度は家に持ち帰りタイヤ装着です。リヤタイヤのシャフトがなかなか入らず苦労しました。ホイールも重いのでかなりの重労働です。フロントもボルトを折る事もなく?無事タイヤ装着完了。いや〜これでまたCB-Fに乗ることが出来ます。バイク人生初の中古タイヤなのでいろいろ心配ですが、まずは走って様子を見ないと。今回格安で作業してくれたわたなべ君には感謝の言葉しかありません。彼は、プロのバイク屋として「オン/オフ」がしっかりしています。相談にのってくれるし「出来ないものは出来ない」とちゃんと言うことが出来ます。これからもっと伸びる逸材だと思います。常にお客様目線で、私のような「金欠のバイク乗り」をサポートしてくれる事でしょう。いい若者に出会えました。こうゆう「繋がり」を大事にして感謝したいと思います。
2009 6月11日 THU
中途半端整備?@某ガレージ。日曜日の「ゼロハン運動会」参加のため、カブのタイヤ交換をしました。去年の原付耐久で大満足のグリップ力を見せてくれた「BT390」に交換です。あれほど苦労していたタイヤ交換でしたが、いろんな方のアドバイスにより?スムーズに作業できるようになりました。一つ手こずったのは、猫が外した部品でじゃれてどこかに飛ばしてしまい?探し出すのに苦労した事(笑)。ついでにオイル交換もしました。バ○ボリンの10W-40と20W-50を7:3でブレンドしてみました。ついでにCB‐Fもブレンドオイル注入。なんでこんな配合したかというと、オイル買うお金がないからです(汗)まさに「サト山F通信」(爆)。家にあった残ったオイルでなんとか二台交換終了。オイル交換しないで走り続けてるよりはマシでしょう。なんて事やってたらカブのリヤタイヤ交換が出来ずタイムアップ(涙)。リヤタイヤは明日以降ですね。RSTさんに「タペット要調整」と指摘されたのでタペット調整もしないと。レースはどんな状況になるか予想が付きますので(?)周回遅れになりながら何台突っ込みで「刺せる」かがポイントです。・・・な〜んて言うのがカッコいいですが(爆)たぶん、一人旅でチャッカーの可能大です(大汗)。今年初めて「教習所走り」が出来るので、ここが一番の楽しみですね。話し変わりますが「カブ110」が発売されます。環境性能、四速、値段とかなりリーズナブルだと思います。思い切り欲しいです(涙)買って損のないバイクだと個人的に大絶賛(爆)。これからカブ狙ってる人にはお勧めです!。
2009 6月13日 SAT
白バイ競技会とチャグチャグ馬コ@桜山神社前。今日は一本木免許センターで「県下白バイ安全運転競技大会」をTDMさんと二人で観に行ってきました。会場に到着したら、にぼしさんと合流。白バイの朝練を見学しながら三人でバイク談義と七月の某予定について?盛り上がっておりました(笑)。にぼしさんはコース下見の為、競技会開会式前に免許センターを出発。雨が降ったりして路面が滑りやすい中、白バイ隊員の「本気走り」はさすがに緊張感があります。「特練隊員」の走りに関しては、さすがにレベルが違います。公道では決してお世話になりたくありませんね(汗)。バイクの動きを見ているだけでもすごく勉強になります。自分のライディングの参考にしたいと思いました。競技会観戦後、TDMさんのリクエストで「チャグチャグ馬コ」を見るため盛岡市内へ。ちょうどお昼でしたので、都会育ちのTDMさんに盛岡のソウルフード「じゃじゃ麺」をご馳走すべく「白龍」へ直行。ですが、チャグチャグ馬コの見物客で道路はごった返していました。車も大渋滞。でも、バイクのおかげで?すんなり白龍に到着。案の定、店は行列です(汗)。並んで待っていたらパトカーがなにやら注意事項を話しながら、ゆっくり走って行きます。しばらくしたら、私たちの目の前をチャグチャグ馬コの大行列が進んでくるではありませんか!。僕たち何たるラッキーメン(爆)ただじゃじゃ麺食うために並んでた場所がものすごい特等席となりました。手の届く目の前を「馬コ」が歩いていきます。馬に乗っているのはすべて子供達です。馬は大好きなので本当に楽しい光景でありました。初めて見たチャグチャグ馬コの行列が終わったあと、ちょうど良く白龍の店内へ。じゃじゃ麺(小)を頼み、TDMさんの反応を見ながら食べました(笑)。にぼしさんのアドバイス通り?酢を掛けて食べています。そして大満足の様子。どうやら気に入ってくれたみたいです(笑)。都会育ちのTDMさんも虜にする「じゃじゃ麺」恐るべし(爆)。店を出たあと、近くの「石割桜」を二人で見学。もう完璧に盛岡観光です(笑)。バイクに戻り盛岡を出発。盛岡和賀線を南下。途中のコンビニで前の職場のバイク仲間とバッタリ遭遇。「焼走り」で開催していた某イベント話で盛り上がりました(笑)。TDMさんを紹介すべく「旅風ツーリングガイド」の花巻アジトへ。ここで花巻オヤジさん、なおなおさんと四人で盛り上がりすぎました(爆)。カブのリヤタイヤを交換しなきゃと思い?夕方に花巻アジトを出発。TDMさんとも北上市内で別れ急いで帰宅(汗)。タイヤ交換作業に入りましたが?ここでやらかしました。タイヤチューブにまた穴を開けてしまいました、しかも二箇所(大汗)。どうもタイヤレバーの使い方に問題があるみたいです。またわたなべ輪店に直行。パンク修理とそのままタイヤも組んでもらいました(汗)わたなべ君ありがとね!。最後はてんやわんやでしたが?白バイ競技会みてチャグチャグ馬コと盛岡観光してバイク仲間とバイク談義して、久しぶりに一日通して遊んでしまいました(汗)。たまにはこんな日も良いですよね(笑)。さ〜明日はカブでレースです!転ばないように頑張ります。いい酒飲めると良いな〜(爆)。
2009 6月14日 SUN
09’原付運動会1st@水沢自動車学校。朝起きて、早朝のニュースを見て俄然「三沢が亡くなった・・・」。信じられませんでした。受身が上手い三沢選手のはずだったのに・・・試合中の事故とはいえ受け止められませんでした。最近のプロレス界は良く分りませんが、思い入れのあるレスラーだったので亡くなると言うのは寂しい事です。ご冥福を祈りいたします。・・・日記に戻ります。昨日、自分のミスでパンクさせてしまったリヤタイヤですが、わたなべ君のお陰で無事復活。早朝からゼッケン張りだの(と言ってもビニールテープ)バイク磨きだのやっていざ水沢へ出発!。途中、セルフスタンドで空気圧チェックして水沢自校に到着。奥州レーシングの皆様とcrf100さんに挨拶を交わし、受付、車検となりました。「まったく問題ないですね」と伊藤選手。はい、毎度おなじみのカブですから!(笑)。エントリーリストを観て大笑い。11台参加で4ストはまたも私一人だけ、しかも最年長です(汗)。若いレーサーに「オヤジがカブで意地張ってるよ!」とか言わせちゃるもんね!(爆)。ブリーティングでめんこいテレビが取材に来ていると紹介があリました。今日のレースの模様が「グットラックストーリー2009」と言う番組で紹介されるらしいです(放送は7月中旬辺り)。WEBでも映像配信してるので皆さん観れますね(笑)。インタビューなんか受けちゃったので?テレビに映ったらどうしよう(汗)。ブリーティング後、一時間のフリー走行となりました。カブに「セッティング」なんてないのですが、前回の耐久で回転が落ちた時の立ち上がりの遅さを解消しようと、アイドリングを高めに設定してみました。ジムカーナでよくやる作戦です。でもコレをやると、スロットル閉じてもカブが「一人で走ってる」状態になりますので、かなり扱いづらくなります。フリーの一時間その「扱いづらさ」をどう手なずけようか考えながら走り倒しておりました(汗)。ラインとアクセルワークに慣れた頃に本職の「レーサー」の方の後ろについてみましたが、あっさり転倒(爆)。レーサーについていくとタイミングが合わず、転んでしまうのでついて行くのはやめました(汗)。アイドリングを上げたせいか?ガソリンが早く減ってきて本レースまでもたなそうなので、途中から低燃費走行に切り替えフリー走行終了。後はグリット決めのタイムトライアルです。二周走ったタイムは11台中6位!なかなかいい感じです、作戦成功か?。結果、私は第一ヒートで走ることになりました。レース前に30分フリー走行が設けられてましたが、燃料の関係で走るのを敬遠してました。crf100さんがやってきて「見学の若者達(たぶん高校生)がカブの走り見たがってんだよね、走ってくれないかな〜」とのこと。カブの走りが見たいのはありがたいですが、燃料が持ちません(汗)。なんてやり取りをしていたら、他チームから燃料の供給をしてもらっちゃいました(涙)ほんとにありがたいことです。そのチームに頭を下げてからフリー走行に参加。その若者達が参考にしてくれたかどうか分りませんが?見栄張って一生懸命走りました(爆)。よいよ第一ヒートです。上位三位までが決勝レースに参加できます。6台並んで私のグリットは三番手、10周のレーススタート!。タイムがよくても、スタートで前に出られたら抜くのに大変ですので気を付けていたのですが、やっぱりスクーターの出だしにはかないません(汗)。上位三台が逃げていく中、私は五番手。前を行くJOGを抜くのに手間取ります。インフィールドで追いついて抜こうとしても、ストレートで逃げられ?私の頑張りは水の泡(汗)。ようやくJOGをかわして4番手。前を行く藤嶋選手のストマジを追いかけます。インフィールドでは確実にストマジが目の前に近寄ってくるのですが、ストレートで離されます。やっと捕らえたと思ったらファイナルラップ。ラインを交錯して何とか並びかけますが、そんなバトルも最終コーナーまででした(涙)。僅差で三位になれず第一ヒート四位でレース終了。決勝レースに出れませんでしたが、いいバトルが出来ました。crf100さんも観ていた関係者も喜んでくれたみたいで、私も大満足です。疲れはてて、自分のピットに戻ってきたら、泥だらけの「くわ&XRさん」登場(笑)林道を走ったついでに寄ってくれたみたいです。「今のストマジとのバトル、観てくれました?」と聞いたら「観てないよ」とあっさり(爆)。その後三人で、第二ヒート、決勝レースを観戦。さすがに決勝はレベルが高かったですね〜(汗)。と言うわけで?自分がレースに出ると他の事が出来なくなり、今回レース画像を一切撮影しておりません(大汗)。レース終了後表彰式。シャンパンファイトとも本格的になってきました(笑)。それと奥州レーシング代表の千田さんから「敢闘賞」をいただきました。ありがたいです。カブで初のスプリントレースでしたが、11台中総合7位を獲得する事が出来ました。一人旅のレースになるかと思いましたが、結構健闘できましたね(笑)自分のカブとBT390に感謝。本日のレース運営をしていただいた奥州レーシング様にも感謝いたします。次回は9月にレースがあるようです。また参加する予定ですが、お願いだから私以外の4スト(もちろんノーマル)も参加して欲しいです。「みんがスクーターで走るので、私、4ストを独占させていただきます」by馬場・・・になっちゃいますよ〜(爆)。今晩はいい酒飲めそう。さ〜久しぶりにプレミアムいっちゃいますか〜!(笑)。画像提供:奥州レーシング様
2009 6月20日 SAT
食う為に、ニャ〜って来ました(爆)@某キャンプ場。資格試験が来週に迫ってきましたので、今週末はお勉強です(涙)。と言いつつそれも夕方まで。北海道のツーリングガイド&写真では有名な「ホッカイダー」こと小原さん主催のキャンプにこっそり行ってきました。個人的に小原さんとは面識も何もありません。じゃ〜なんで行ったんだと聞かれれば、旅風ツーリングガイドの花巻オヤジさんのお誘いにちゃっかり乗っかったからです(爆)。某キャンプ場は地図で確認したにもかかわらず?一本違う道を入ったため思い切り迷いました(汗)。前厄のせいか?最近こうゆうの多いです(涙)。キャンプ場に着きましたら、ほりっちさんもお仲間とご到着。花巻オヤジさんとパンダさんにもご挨拶。ほろ酔いのオヤジ様が私のために晩御飯を作ってくれました。キャンプ調理なんて中学校のキャンプ以来です。パスタだったのですが?なにやら取り出して混ぜはじめました。「とりあえず食ってみ〜」と言われ食べたら凄く美味しい。ソースは何かと思ったらレトルトのカレーでした(爆)。あは!目からウロコです。「キャンプならではの美味しい料理もあるんだよ」と教えられました。その後は、パンダさんのためにひたすら肉を焼きます(爆)。お土産に某コンビニで売ってる「ホルモン鍋」を持っていったのですが、コレがパンダさんに大好評。ビールのお供に最高に一品でございます(笑)。お酒も入り、辺りも暗くなりキャンプファイヤー&ジャンケン大会も盛り上がります。素面の私はそれを冷静に拝見していました(笑)。小原さんが旅風チームに来て「北海道のツーリングガイド誌事情」を思い切りぶっちゃげトーク(爆)。ランタンの光で大の大人が好きな話で盛り上がっているのは最高に楽しい瞬間です。「サトさんもキャンプツーやってみなよ!楽しいぞ〜」とオヤジ様。北海道もキャンプツーも知らない私には「構えてしまう」ような雰囲気でしたが「何が楽しいのか?」は、はっきり分ります。とりあえず、今は自分のことで精一杯。まだ先の話だろうけど、キャンプしながら北海道を走れたら最高だろうな・・・と帰りの道中、メットの中で妄想してました(爆)。知らない土地をバイクで旅すると言う事は素晴らしい事なんだな〜と改めて思うひと時でした。
2009 6月26日 FRI
永遠になってしまったスーパースター@マイケル・ジャクソン死去。朝のニュースで「病院に運ばれた」と・・・でもコレは日本の報道で、衛星放送の米ニュースを見たら「マイケルの足跡」みたいな映像が流れていて「もうマイケルはこの世にいない」ような報道がされていて、日本とアメリカの報道の違いに戸惑いながら、正確な情報を知ったのはお昼前でした。「やっぱり亡くなったんだ・・・」と。事実を受け止めると同時に、とても寂しくなりました。先日、三沢光晴が突然亡くなってまだ日も経っていないのに、またこんな気持ちにさせられるなんて・・・。「マイケル・ジャクソン」と言うアーティストを知ったのは中学生の頃。当時スクーターの「スズキ・ラブ」のCMキャラクターで、ビルの屋上で踊っているマイケルのCMが流れまくっていました。その踊りを、同級生のコーちゃんが(?)「新入生歓迎会」みたいな行事でモノマネしたんですよね(爆)。その年にあの「スリラー」が世に出回ります。その「スリラー」ですけど、最初にあのビデオを観たのは中学校の視聴覚室。観せてくれたのは、なんと当時の生活指導の先生でした(笑)。授業中、いきなり視聴覚室に連れて行かれて、クラス全員で「スリラー」を観ました。狼に変身するわ、ゾンビのダンスパフォーマンスは度肝を抜かれるわで、ホラー映画を観ているよう。多感な中学生にマイケルは凄い印象を植え付けてくれました。しかもクラス全員にです(爆)。そのあと「鐘が鳴るまで時間があるな」と先生が観せてくれたのは、「モータウン25周年番組」での「ビリージーン」のライブパフォーマンス。あの「ムーンウォーク」を初披露の映像です。マッチやトシちゃんしか知らない当時の私には、どう見ても踊りのキレが違います(爆)。そしてあのムーンウォークです。もうブッ飛びました(笑)「マイケルすげェ〜!!」。「ドレミファドン!」で演奏中のスマイリー小原のステップも凄かったですが?マイケルはさらに上を行っていました(笑)。その日から休み時間の廊下は、プロレスごっこと「ムーンウォーク」の練習場となります。その後「スリラー」のアルバムを借りてハイポジションの「メタルテープ」にダビング。テープが伸びるまで聞きまくっていました。実は洋楽アーティストで初めてファンになったのはマイケルなんです。視聴覚室で観た「スリラー」のビデオから、二十数年間ずーっと「マイケル・ジャクソン」は私にとって「興味の沸く」存在でした。一番引き付けられるのは、やはりあの「ライブパフォーマンス」です。歌いながら、あんな素晴らしいダンスをするアーティストは見た事がありません。それと「洋楽」の世界に、足を突っ込ませてくれたのもマイケルのお陰です。ゴシップやスキャンダルなんてまったく関係ありませんでした。ただファンとしてはもう一度「ステージで踊るマイケル」を観たかった。ロンドンでの「最後のステージ」を実は期待していました。その矢先に、このような事になってしまい寂しくてなりません。・・・今日の運勢、一番良かったんですよね。「サプライズな出来事があるでしょう!」なんて・・・こんなサプライズなんかいらない!。十代の頃に影響を受けたアーティストが、またいなくなって本当に悲しいです。合掌。
2009 6月27日 SAT
資格ゲッター?!サトカブF@某大学。今日はよいよ資格試験日。と意気込んだのはいいのですが、昨日やった練習問題で不合格点を取ってしまい?かなり凹んでいました(涙)。問題やるたびに点数が低くなっていくんですよね(汗)な〜んでだろ?ノートにびっしり書いて勉強したつもりでしたが、まったく頭に入ってなかったのか〜!(大汗)。と言うわけで?昨日はぎりぎりまで居残り勉強。家に帰り、そのまま晩飯食べたら寝てしまい、翌日カブで試験会場の某大学へ。大学の構内にカブで入っていくなんて新鮮です(笑)。受験会場は「階段教室」と呼ばれるところでした。大学と言うとこの風景ですよね(笑)。中学しか出ていない私には、大学に来る事はおろか、階段教室に座ることが出来るなんて思っても見なかった。今、凄く貴重な体験をしてるんだな〜としみじみ思いました。面白かったのは試験官の厳しい事(汗)時間厳守、集合時間に遅れた受験者は出入り口で止めて規制し始めるし、な〜んか二月の国家検定より騒々しい雰囲気。センター試験でも始まっちゃうのかと思いました(笑)。試験前に教科書とか見てたんですが、まったく頭に入らず?なんか集中力がありません。ヤバイ!。朝10時に一斉に試験開始。一問目で早速「迷宮」に入りました(爆)。二時間の試験時間を全部使えば何とかなるだろうと、解からない問題は後回し、先に解かるところから(汗)答えを選択していきます。不思議なもので、問題を読んで先に進んでいくうちに前の問題の答えが見付かったりするんですよね(笑)。それでも解からない問題は「必殺消去法」で答えを見付けて行きます。この時点で受験勉強の意味がまったくありません(爆)。全部回答を記入したあともう一度最初から問題をチェック。最後の問題のチェックが終わった頃にちょうど試験時間終了。とりあえず何とか無事試験終わりました。合否が分るのは来月末みたいですが、まったく自信がありません(大汗)。今日の試験で一山超えましたが、明日から、別の資格試験に向けてまた勉強です(汗)。この夏が終わる頃に「資格ゲッターサトカブF」は幾つ資格を取っていることやら・・・。と、その前に就職先も見つけないと〜(汗爆)。