2015 4月26日  SUN

GW前にやっつけておかないと(汗)@充実した日曜日もろもろ。レコードプレーヤーがウチに来てから、楽しい音楽ライフが始まっています。最初は目測を誤ったりしてましたが?やっとレコードに針を落とすのも慣れてきました(笑)。そんな「アナログ版」と言われるジャンルに欲しい新譜が登場。その名は「魂リク」・・・おい!ちょっと待て。つい最近CD出たばっかじゃん。しかも予約制の受注生産で「いや〜このギターの音はアナログ版で聴いて欲しいな〜」なんてマシャが言うもの・・・だったら、なんで最初からアナログ版もださね〜のよ!CD買わせておいてアナログ版も買えってか?。うまい!上手過ぎる福山商法(笑)。お〜し!わかった!そのレコード買おうじゃねえの(爆)。受注生産って事は中古品なんかでるの待ってたら定価じゃ買えないし、きっとプレミア価格になるっしょ?。「福山好き」は普通に買うんだ〜素直に買うんだ〜(涙)。GWをマッタリ過ごそうと家の清掃を頑張りました。早朝から目を覚まして、ガレージからやっつけていきます。まずはバイクの移動から(汗)。バイク好きじゃない人には、ありえない話しかと思いますが?ガレージからバイクを外に出したとき「あ、こんなに持ってたんだ」と気付くって言う・・・バイク複数持ってる人あるある(爆)。冬の間にコンクリの床が泥だらけになっていたので、これを清掃してから水を撒きます。その後、中性洗剤を使ってブラシ掛け、また水を撒いて洗剤分をすすいで完了。年に一回ここまでやれば、シーズン中は掃き掃除だけで済むでしょう。埃っぽい泥だらけの場所でバイク整備はやりたくないですもんね。ガレージの次は部屋の掃除です。大好きなTMネットワークのライブ映像を見ながら掃除しますが、やっぱり手が止まる(笑)。でも、このひと時に幸せを感じますね、独り身だけど(爆)。昼食後、今度はGW中に活躍するであろう?バイクの洗車。カブからスタート。洗車の後、水気を拭きとってコンパウンドで光らせる所は光らせて、プラスチックの部分はタイヤワックスで飴色に光らせて順調に終了。次はCB-F・・・と行きたい所でしたが?裏コムスターに洗剤をいき渡らせている時点で集中力が切れます(汗)。「裏コム」ってなんでこんなにスポンジが行き届かないんでしょう、すごく面倒くさい。そして絶対、突き指するんですよね(涙)。いつもここで気持ちが萎える。もし、どこかで綺麗なCB750FBを見かけたら裏コムスターを見てください。すっかり綺麗に磨かれていたら、そのオーナーはよほど暇な人か磨き変態だと思います(爆)。裏コムを手抜きにして?とりあえず一通り洗車が終了。CB-Fのセルモーターを唸らせて、四気筒の鼓動を響かせます。エンジンについた水滴が蒸発してメータ回りが結露していきます。この時の湿気と匂いが大好きです。なんか洗車が終わったって感じで・・・あ〜俺も変態だ〜(爆)。夕暮れの光と空気に、飴色に輝くCB-Fが溶け込んでご満悦です。今日も充実した日曜日にすることが出来ました。幸も不幸もあるようで無いような?自分のライフスタイルに感謝(笑)。

2015 4月19日  SUN

暗躍する男@3月末から今日までもろもろ。自分で風呂敷を広げるために、市役所やら警察署やら観光協会に出張って申請して情報もらって、また違う場所を尋ねて・・・と暗躍しております。お陰で日記を書くエネルギーがにゃい(汗)。風呂敷広げるのはいいけど?ちゃんと自分でたためるようにしないとね。でもそれが大変。自分で自由に出来る反面、何かあったら自己責任で何とかしなくちゃいけない。でも、こんなクソ面倒な事を出来るのは自分しかいないと思ってるし、自分にしか出来ないと思ってる。だから、調子に乗ってやるしかないんだよね。・・・と、ここまで書いておいて「何やってる?」と言わない辺りは察してください(爆)。♪3月末にBSで「大瀧詠一ソングブック」と言う番組を放送しましたが、この番組の内容と進行具合が去年暮れに参加した「夢で逢えたら〜大瀧詠一さんを偲んで〜」とソックリで笑ってしまいました。紹介した曲も被ってるし(笑)。内容が濃かった分、この番組のほうが面白かったです。お陰でより一層「大瀧詠一」にハマってしまいそうな良い音楽番組でした。♪久しぶりに新譜CDを買いました。福山雅治の「魂リク」。マシャのカバーアルバムは以前もありましたが、アコギ一本で歌っているこのカバーアルバムはシンプルで聴きやすいものでした。特にアルバムに入っている、さだまさしの「雨やどり」という曲に思い出があって、中学校の自習でその時間を任された女性の先生が、ラジカセを持ってきて「さだまさし全曲集」をBGMとして流したんです。静かな教室にとても陽気とはいえない「さだまさし」の声が響き?80年代ポップを聴きまくっていたクラス全員が「ドヨ〜ン」とした空気になったのは言うまでもありません(笑)。そんな重い空気をほんの少しだけ軽くしてくれたのが「雨やどり」でした。なんていい歌なんだろうと聞き耳を立てて聴いた記憶があります。さだまさしの歌は「関白宣言」「親父の一番長い日」しか知らなかった自分に「雨やどり」が加わった瞬間でした。原曲はライブバージョンで観客の笑い声が入っているのですがマシャがアコギで歌うと、とても詞の物語がストレートに入ってきて泣いてしまう(涙)。ほぼこの曲が聴きたいがためにCD買ったようなものです。福山ファンじゃなく「福山好き」の悲しいサガ・・・また「福山商法」にやられたな(爆)。♪先週、オープン前の「みちのく記念館」にボランティア清掃に行ってきました。記念館に到着するなり「沢田聖子」のレコードがテーブルを占拠していて?思わず「卒業」をリクエストしてしまう(笑)。コーヒーを飲んだあと清掃がまったりスタート。ほとんどレコード談義とバイク談義でしたが(笑)清掃や片付けで触るものがすべて70〜80年代の昭和な物ばかり。懐かしいレコードやらバイク雑誌、ディスプレイされていた昭和のオーディオデッキなど片付けていきます。懐かし過ぎて?「絶対チェッカーズ」のレコードジャケットを見つけた時、しばらく動きが止まった(笑)。作業していて、この空間だけ時代が30年前にバックトゥザフューチャーする感覚が楽しすぎました。Kさんの手料理で「蕎麦すいとん」を昼食に頂きノンアルビールで乾杯!。最高に楽しい昼食でしたが?普通にビール出されてたら午後の作業はアウトだった(爆)。午後は応接室を片付けてラビットをそこに展示。「ラビットの角度が気に食わない」とKさんに指示を出し、挙句に「青いランペットも一緒に置けば可愛いかも」と注文つける自分・・・お前は空間プロデューサーか!(爆)。Kさんから「この応接室を「ラビットの部屋」と命名し、プロデュースしたサトさんを「ラビット男爵」と呼ぼう」と?勝手に話が進みます(笑)。みちのく記念館に「ラビット&ランペットの展示室」が増設。女性ライダーに「パペットマペットみたいでカワイイ!」と言ってもらえれば最高です(笑)。♪清掃のお礼に古いレコードプレーヤーをお駄賃にもらい帰ってきたのですが、翌朝電源を入れたらターンテーブルが回らない(汗)。記念館で動作確認した時はちゃんと動いたので、車で帰宅途中に何か起きた模様。さあ、どうすっぺ?相手は70年代頃のレコードプレーヤー。うかつに分解して部品壊したらもったいない。もしかして自分の操作方法が間違ってるとか?アーム型のレコード針って重りがケツについていて?この調整がなんだかんだ・・・と自分の中でトラブルシューティング(笑)。でもどうやっても動かないので?車で搬送途中に起こる出来事を推理・・・衝撃は与えていないのでたぶん「振動で何かが外れた系」と判断。ゴムシートを外して重いターンテーブルを慎重に持ち上げてみたら、テーブルを動かすゴムベルトがモーターから外れていただけでした(笑)。ところがこのゴムベルト、40年近く経ってカビて劣化しまくりです。これが切れたら元も無い(汗)慎重にカビを取って切れないようにターンテーブルにはめ込みます。結構余裕が無い上に、これをモーターのギヤに引っ張ってはめていかないと・・・と上手くいきました!。アラベスクのレコードを載せて、針を動かしたらレコードが回ってくれた!。中学生以来のレコード生活がこの瞬間にスタート。形も無いデジタル配信に進んでいく現代に、アルバムジャケットを楽しみ、優しく入ってくるレコード音源に夢中です(笑)。中古レコード店に行くのが楽しみになってきました。とりあえず、以前持っていたレコードをもう一度買いなおそう。昭和好きの古い人間とお思いでしょうが?十分古い人間なので(爆)アナログ生活がますます加速していくことでしょう。♪今年の夏を人生の思い出になるものにしようと?ただいま計画中。やっと、十代からの夢が叶いそうな感じです。バイク乗りなら一度は行ってみたい憧れの土地・・・もうバレバレですね(爆)。♪いろいろ書きましたが、一つ一つクリアしながら頑張っています。どうか見守ってくださいね(笑)。

BACKUP |NEXT
ツレズレ日記

(4月)