(6月)
2012 6月3日 SUN
モンキー?ゴリラ?猿人に縦型も横型も〜@第一回猿祭IN化女沼、古代の里。ある日「猿祭」なるイベントが開催という話を聞き?勝手に敬愛する田中シンゴさん主催と言う事で「これは這ってでも行かねばね!」とカブ乗りなのに行ってきました化女沼ダムへ!。RSTさんとお客さんの原付二種チームと金成の駐車場で待ち合わせて、カブ三台とKS−Uの千鳥走行で参ります。国道4号線から県道266号線で化女沼「古代の里」の到着。円形に敷かれた石畳の模様に沿ってモンキーが整然と並んでいました。着いていきなり声を掛けてくれたのは主催の田中シンゴさん!「カブで来たの?いいよ〜中に停めて」と、綺麗にカスタムされたモンキー達と同じ列にカブを並ばせられます。「いいのか?RSTさんのカブなんか完全に整備不良だぞ(爆)」と思いながら?シンゴさんが配るスタンドの下に敷く板を貰って駐車します。モンキーRTで参加のクマゴロウさんと久しぶりの再会。自ら整備して、カスタムされたRTのお話を聞きます。隣に青森さんのモンキーRが停まっていたのですが、青森さん、テント建てるのに一生懸命で?声掛けられません(笑)。シンゴさんの趣味なのか?アース・ウィンド&ファイアーのBGMが流れる中、ミーティングがスタート。持参した青森のりんごジュース三種類が無料で振舞われて、これがとても美味しかった!お土産に一本持って帰りたいくらいでした(笑)。参加車両はモンキー、ゴリラ、シャリー、ダックス、エイプ、車種不明車両と私達カブ集団で40台くらい。やっとテントを建て終えた青森さんと喋ったり、田沢湖KCBM以来の再会だったY内さんとお話したり、参加車両を一台一台カメラに収めてたらZRXがブイーンとやってきました。「おわ〜計測伍長さんだよ!」久しぶりすぎる!7年ぶりの再会か?お変わりなくて何よりでした(笑)。伍長さんと話をしていたら今度はタイカブがやってきます。「○井弟さんじゃないの!」釜大以来の再会です。「いや〜声掛けてみるもんだな」とこの再会サプライズの仕掛け人は青森さんでした(笑)。どんなに久しぶりの再会でも、昔と同じテンションで話が出来るのがバイクミーティングの良いところ。いや〜スゲ〜楽しい(爆)。ミスターバイクBG誌の取材が来ていまして、みんなで記念撮影。その後、私達もシンゴさん交えてを記念撮影します(笑)。カメラマンの黒毛和牛太さんに「カブ中ステッカー」を差し上げたら「これ面白いっすね。バイクなんですか?写真撮りましょう!」といきなり取材が始まります。でも取材に答えたのは私ではなく青森さんです(爆)。記事になっても私の発言じゃありませんのでご了承を(汗)。田中シンゴさんにサインを貰う、○井弟さんにみんな大爆笑。いや、その気持ち解ります、私も欲しかった(笑)。ミーティングも後半となり、停まっていた車両たちも一部片付けられてきました。RSTさん達と喋っていたら、釜石のM田さん登場(笑)。連絡なく現れたのでびっくりしました。それを伝えたら「何言ってるんですか〜?酔っ払ってメールするからですよ!」と言います。「メール?送ってないよ」と答えると「また〜?さっきまでメールのやり取りしてたじゃないすか!」と言います。ここで「送った送らない問答」が始まります。M田さんのスマホには確かに私のアドレスでメールが受信されています。でも私は送っていません。私の携帯の送信履歴を見せたら納得した模様。「じゃあ、俺はどこのサトさんとメールしてたんだ・・・」と。どうやら「なりすましサトさん」が現れたようです。偽サトさんに「あなた誰ですか?」とメールしたら「都合悪くなってミーティング会場に行けなくなりました」と返信が帰ってきました・・・って、お前誰だよ!マジでイラッとするわ!。あ〜怖!スマホの怪!スマホ怖いよ〜(汗)。こんな事でM田さんとは今後、直電話で連絡を取ることにします。いや〜スマホ敬遠に拍車が掛かったわ(怒)変なアプリは購入しないようにお願いしますね。結局、モンキーを見に行ったのか、バイク仲間に会いに行ったのか解らなくなりましたが?楽しい一時は無事終わりました。そしてミーティング主催者の田中シンゴさんの人柄と気遣いに感服いたしました。ホントにいろいろと勉強になるお方です。今回の「猿祭」はシンゴさんが長年温めていた企画だそうで、宮城内陸地震や先の震災の影響を乗り越えて、やっと実現したミーティングだそうです。今後もこのような楽しいミーティングをお願いしたいし、参加する私達に「再会の場」を提供していただけるように、お願いしたいですね。田中シンゴさんと青森猿會の皆様、ありがとうございました!。この日の模様はこちら。
2012 6月10日 SUN
20世紀カブ中年始動〜!@原付運動会1st、90分耐久。その開催は知っていましたが、詳細が伝わってこなかった今回の原付運動会。てっきりスプリントレースかと思ったら、なんと耐久レースと来たもんだ(汗)。焦ってペアライダーを確保して出場となりました。会場の水沢自動車学校に到着。釜石のM田さんのチームとみんなでRSTさんから借りたテントを建てます。雨よけの立派なテントが完成。お〜今回のカブ中年はなかなかセレブリティだこと(笑)。奥州RTの千田代表がやってきて「今日は90分耐久だからね!だって一時間じゃドラマは生まれない!」と名言を申されます(笑)。この発言が、ホントにドラマが生む結果になるなんて思ってもみませんでした(笑)。ブリーティング始まります。今回の参加台数は4台。常連チームが集まった感じです。千田代表から「4ストはカブ一台ですが、サトさんなのでハンデなし!」とお約束な一言が飛び出します(爆)。フリー走行の準備でツナギを着用しますが「おわ〜入った〜!」と?毎年余計な肉が付き始めるオジサン達は、ツナギ着るのも一苦労です(爆)。準備が出来たので走り出します。予選で好タイムを出すために、いままでブルゾンにジーパンで体を出来るだけ軽くしていましたが、今回はツナギ着用で走ってみます。なんせ前回のレースからツナギの重さ分?痩せちゃってるので差し引きゼロになってるはず(爆)。フリー走行では37秒台が目標でしたが、タイムは38秒台止まり(汗)。だるま屋セッティングが上手くいかないのか?はたまたツナギが重いのか?(汗)。フリー走行終了後に、予選が始まると言うので、予選ライダーとバイクが本部席前に集められます。てっきり二周のタイムアタックかと思ったら「決勝グリット決めの20周スプリントレースを行います」と発表が(大汗)。バイクが横一列に並べられて20周のスプリントレーススタート!。ニュートラルでアクセルを煽り、ガツンと一速へ。2ストのダッシュ力に対抗しようとしたら、そのまま大ウィリー!(汗)。「アレッと思ってギアいじったっけ、ロー入っちゃってもうウィリーさ!」でお馴染みのあの場面が脳裏に浮かびました(涙)。マジで後ろにひっくり返ったかと思って、なまら怖かったよ!(爆)。ですがこの「だるま屋ウィリー」が?好スタートを生み、トップで第一コーナーへ。37秒台連発で後続を引き離し、見事トップでゴールする事が出来ました!。スクーター勢を抑えて、私自身2回目のポールポジションゲット!またやっちゃったよ〜(爆)。事務局のH@rukingさんが「だるま屋ウィリーは狙い通り?あと電柱の気持ちになって写真撮ってましたけど、かなりヤバかったですよ」とコリャ写真が楽しみです(笑)。いつの間にかカブの周りに人だかりが(汗)。カブの意外性と楽しさを表現するために「20世紀カブ中年」は走っています。皆さん、カブにハマりましょう(笑)。決勝までの間、昼食を取ります。休んでいたら隣のピットで慌しい動き?シゲさんがクラッチとかイジリだしてるのが見えました(笑)。また余計なゴットハンド炸裂か?勘弁してよ〜!(爆)。決勝の作戦は15分交代でルーティン。決勝はお馴染みのルマン式スタートです。H@rukingさんが振り下ろす旗を合図にスタートしますが、「1分前で〜す」からが長かった(汗)みんなの集中力が散漫になった瞬間にスタート!。H@rukingさんの動きを見落とさなかった私が好スタートを切り、ポールショットを決めます。そのまま二位のシゲさんと一定の間隔を保ちながらトップで周回。しばらくすると周回遅れのM田さんが見えてきました。ラインを譲ってくれたので、お礼の合図を左手でしたらバランスを崩して転倒!なんて下手クソなんでしょう(涙)。すぐカブを起こして走り出しましたが、シゲさんに追いつかれ抜かれてしまいました。自分のミスで二位転落(涙)。ですが、挽回してシゲさんにインフィールドで喰らい付き「オラ〜!バトル開始じゃ〜!」と気合が入ったところでライダー交代(涙)。その後は15分交代でレースは続いていきます。台数が少ないので、シゲさんチームに抜かれもせず?絡みもなく?淡々と単独走行が続きました。二回目のライダー交代で走っていたら、コースサイドでカメラを構えた人影が・・・なんと先月お世話になった「須賀川カブミーティング」の主催者べスパンさんでした!隣には「須賀川カブ主会」事務局の勝新さんも!。前日にカブ盛岡藩のカブ八さんのところで飲み会に参加して、福島の帰りに水沢自動車学校に寄って頂きました。カブ中年の走りを見に来て頂いて本当にありがたいです!。ピットイン後、再会を喜びつつ福島限定ポーズ(爆)。べスパンさん達とカブ話をしたいのですが、すぐライダー交代(汗)。90分耐久最後の走行です。1時間経過時点でカブ中年が一位。二位がシゲさんA長s、三位ファッキュー、四位釜石チームレッドブル。私、自分がトップだってことに気付いていません(爆)。耐久レースを楽しんじゃってるモードなので?順位なんて関係なし、カブで走ってるのが楽しすぎます(笑)。いよいよ、90分のチェッカーフラッグが振られました。原付運動会90分耐久、「20世紀カブ中年」二位表彰台をゲット!。副賞の「金麦」が私のテンションを上げてくれます(爆)。一位シゲさん「A長s」、二位「20世紀カブ中年」、三位「ファッキュー」の表彰台でした。一時間耐久なら優勝でしたが?狙いどうり90分でドラマが生まれましたね(爆)。表彰式終了後、レースの余韻に浸りつつ?ダベリながら撤収いたしました。今回も主催者である奥州レーシングの皆様に心から感謝いたします。そして、バトルした他のチームのライダーの皆様と、楽しい時間を共有できてスゲ〜面白かったです!。また次回の「原付運動会」で一緒に走りましょう!。画像提供:奥州レーシング。この日の模様はこちら。