ツレズレ日記

(1月)

2011 1月4日  TUE

20年前の写真@正月もろもろ。あけましておめでとうございます。今年も「サトさんほうれん荘」をよろしくお願いいたします。大晦日の紅白、桑田佳祐さん良かったですね!。熱烈なファンでもなんでもないんだけど「サザン」デビュー時の衝撃を体感した世代には、病による活動休止は心配事。でも心配要らずで「らしくて最高」でした。やっぱ、桑田佳祐はこうじゃないと(笑)。元旦の早朝は大手の(?)神社へは行かず、自宅近くの神社で初詣。元旦の楽しみと言えば年賀状ですね(笑)。「今年は配達が遅いな〜」と思ったら、母親が夕方まで年賀状を隠してました(イラッ!)。今年もたくさん頂き感謝いたします。メールで挨拶より、年賀状の方が絶対嬉しいです(笑)。バイク乗りの年賀状くらい面白いものはないと思ってますんで、来年もよろしくお願いいたします(爆)。正月三が日に、家の片付けをしようかと思いましたが、やっぱり正月ムードに負けてしまい?金麦飲みっぱな日々(汗)。なおかつ押入れから、64を引っ張り出し「ゼルダの伝説〜時のオカリナ」をやり始めちゃったら止まりませんでした(爆)。ゲーム自体すっかり記憶になくなってましたが、検索すると攻略方法とか出てきちゃうんで、サクサクゲームが進んでいくのが面白くて面白くて(汗)。そんな冬休みのような?正月を過ごしましたが、明日から仕事なので気分を切り替えないと(笑)。今年は原チャリ小僧から単車に乗り始めて20年目。最初に乗ったCBR400エアロ、いいバイクだったな〜(涙)。20年目だからなんだってわけじゃありません、これからも「バイク乗り」なので。「俺、60までバイクでツッパるから〜!」と永ちゃん張りに宣言しておきます(爆)。「サトさんほうれん荘」に遊びに来ていただいた皆様の「バイクライフ」が充実したものになるように祈りつつ、私自身の「落ち着きのない走り」も随所で魅せたいと思います(超爆)本年のツレズレ日記もよろしくです!。

UP |NEXT

2011 1月6日  THU

プラカラー棚を見てテンション上がる?@思いでぽろぽろ。仕事も始まり、正月気分も吹き飛んだサトです(汗)。正月休み中、家で引き篭ってたわけですが、あまりに暇でお金の掛からない自己満足をしようと、部屋を見回しましたら、ありました「1:6スケールCB750F」のプラモデル!。もう十数年前にビブレ(現さ○ら野)が立つ前の大通り商店街に「バンビ」って言う(記憶あいまい)プラモデル屋さんがありまして、そこの閉店セールで購入しました。久しぶりに箱を開けて中身を確認しましたが、デカールに経年劣化の跡が(涙)。箱を眺めて満足してるだけの「宝の持ち腐れ」状態でしたが、これ以上部品が劣化して行くのは忍びないので、製作することを決意!(笑)。製作するならプラカラーで塗装だ〜!と息巻いて?設計図の指定カラーを見たら、結構な種類のプラカラーと購入金額に尻込みです(爆)。小中学生のころ、机の長い引き出しにプラカラーと薄め液とタミヤセメントを大量に詰め込んでいたにも拘らず、今ではプラモデルを作る道具を何一つ持っていません。今、プラカラーって幾らするのかも解からないので、アメワで市場調査(笑)。「へ〜、Mrカラーって今は「MRホビー」って言うんだ〜」とか、「タミヤカラーのエナメルって相変わらずビンに入ってるのね〜」とか、「レペとかホッペとか、もう売ってないの?」って感じで(笑)軽くカルチャーショック。ニッパもヤスリも買わなきゃないっす(涙)ま〜少しづつ揃えて行きましょう。CB‐Fの塗装は当然、自分のエフの色にしますがいったいどのカラーなんだろう?。設計図の指定はグンカラー(メタリックレッド)とシルバーとブラックとボルドールU(イタリアンレッド)の四種類書いてあるんだけど、どうしてタミヤはメタリックグレーを外した?不人気色だからか?コンニャロ〜!(爆)。冬のこの時期、どうしてもホビー系に心奪われます。そういえば子供の頃からプラモもガンプラもラジコンも、冬休みに作っていたので、もう擦り込み状態なのですかね(汗)。と言うわけで?明日からプラカラー探しの旅に出ます、探さないで下さい(笑)。

2011 1月10日  MON

まさに、リハビリか!(爆)@CB‐Fプラモ製作記。いや〜今年は寒さがきびしいっすね〜。やたら水道管が凍ってしまいます。前日の夜に、元栓閉め忘れちゃった時とか最悪、朝からパニックです(汗)。今日は成人式ってことで?自分の二十歳の頃を思い出してみます。キャンバストップのオートザム・キャロルに乗って、バンドブームに夢中になりつつ、PCエンジンで「ゼロヨン・チャンプ」やっていたような気が(爆)。バブルで世の中景気よかったですから、お気楽な雰囲気に飲まれてましたね。でも「わかりはじめたMy Revolution」だけは持っていて、でもどう行動したらいいか解からない自分と葛藤してました。はは、今も迷い道クネクネですけどね(汗)。話し変わってプラモです。指定のプラカラーと筆を買ってまいりまして、ニッパとヤスリは高いので100円ショップで調達。エナメルとアクリルどちらにしようか迷いましたが、扱い易い水性のアクリルプラカラーをチョイス。設計図を見ながら塗っていきます。20年ぶりの作業に懐かしさを感じます。手始めに黒のプラスチックにブラックを塗っていくのですが、部屋の明かりでは塗り残りがよくわかりません。それと目が異常に疲れます。歳だな〜と感じます(汗)後半よく見えてなかったですから。塗装が乾いたところで、フレームから組み立てます。と、ここで懐かしい不具合に気付きます。先に塗装して組み立てると、接着剤の跡やら、指紋やらで塗装が小汚くなりました(汗)。先に組み立ててから塗装すればよかったです。バッテリーと小物入れ、リヤのフェンダー(半分)を組み立てたところで、もう一度再塗装。でも雑なのはあまり変わらず(笑)今日の作業はここまで。さすがに1:6スケールとなると、実車とほぼ変わらないフレーム構造に感心します。フレームの右側ループがなぜ取り外しになっているのか知っているので(笑)しっかり再現されていて、作っていて楽しくなってきます。寒すぎてバイクネタもないので?しばらく「CB-Fプラモ製作記」で楽しんでください(笑)。次回はクランクケースの製作とスイングアームが付けばいいなと。しばらくお付き合いくださいね〜(笑)。

2011 1月13日  THU

凍りました(汗)@一瞬初乗り(笑)。先日水道が凍った話をしましたが、一昨日の朝に完全に凍り着きました(汗)。元栓を締めた状態で、何の落ち度もありませんでしたが、なんで〜?(涙)。洗面所と風呂場の水道ラインが全滅。朝風呂な私なので?水が使えないとなるともう最悪です。でも、仕事から帰ってきたら、凍結も何とかなっているだろうと思いましたが甘かったです。結局、業者にお願いして、修理代とか大家さんと交渉しなきゃないので本日は有給を取りました(涙)。バリ伝世代の業者さん?が来まして、水道ラインをドライヤーで慎重に温めながら一時間ほどで凍結は解消。次は水抜きしたのに、なんで凍ったのか原因追求。どうやら元栓の不具合で、水抜きが不完全のまま凍結してしまった模様です。元栓を中古の部品と交換、水抜きの確認をして作業終了。氷点下の中、一生懸命作業していただいてありがたいです。これで風呂に入れる〜(涙)。で、作業でお湯を使うかと思って多めに用意していたのですが、ドライヤーで解決しちゃったので(笑)そのお湯をどうしたかというと、CB‐Fにぶっ掛けました(爆)。ガソリンコックON、キルスイッチON、チョーク引っ張り、セルボタンをポチ。「キョカカ!ボォーン!」と一発始動(爆)。外は大雪、氷点下の凍り始めた夕方の時間に、響き渡る空冷四発DOHC!いや〜スゲー近所迷惑だ(爆)。跨って一メートルほど走りました、今年初乗りです(笑)。取り回しの重さとエンジンの匂いと、聞きなれた排気音になぜかヤル気を貰いました。明日からまた「ネジを巻いて」頑張ろう。春は必ずやって来る!。